投稿者「音楽地図*LyricTree」のアーカイブ

滝乃川学園「みんなのガーデン」づくり 参加者募集中!

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

この春いよいよ、滝乃川学園「みんなのガーデン」づくりがスタート!
みんなで考え、楽しみながら、憩いと交流の場所となるガーデンに。

最初は、学園内に仮植えしている植物を、ガーデンに移すところから。
植物たちは、寒さの中でも小さな芽を出し春の準備中。
幸せな時間を過ごせる場所づくり、ぜひ一緒に作りませんか。
どなたも、参加できるそうですよ。

滝乃川ガーデンP0401チラシ

[ガーデンづくり情報]
日 時|4月1日(土)10~15時ごろ(終わり次第解散、少雨決行 )(一部参加もOK!)
◉◉◉◉*雨の場合は4月2日(日)に順延
集合場所|滝乃川学園ガーデン予定地
◉◉◉◉◉住所:東京都国立市谷保6312 JR 南武線「矢川駅」より徒歩10分
◉◉◉◉◉[駐車場はありません。公共交通機関でお越しください]
参加費|無料
持ち物|園芸用手袋、タオル、移植ごて、飲みもの、お弁当(必要な人のみ)
服 装|汚れても良い服装、靴、※少雨の場合はカッパなど
申込み|滝乃川学園ガーデンプロジェクト実行委員会まで。
◉◉◉◉下記内容をお知らせください。
◉◉◉◉1. お名前 2. 同行者の人数 3. 連絡先(メールアドレス)
お問合せ|Tel 042-573-3950(担当:すぎさき)
◉◉◉◉◉Email: sugizaki083@takinogawagakuen.jp
主 催|滝乃川学園ガーデンプロジェクト実行委員会
◉◉◉◉ http://takinogawagakuen.jp/


「ベレーが好き」ボウシ作家 Ruu Ruu 個展

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

今回は3月下旬から開催(期間:3.28〜4/6)される
国立在住のボウシ作家Ruu Ruu(通称「ルウ」)さんの
個展「ベレーがスキ」をご紹介。
開催場所は富士見通りにあるルウさんの自宅兼アトリエです。

「ボウシ(帽子)をかぶることは、夢をかぶること。
 とくにベレー帽は軽く、その人になじみやすいので、
 じぶんでオーラを選ぶようなものです」
とルウさん。
「その魅力をぜひ味わってほしい」
ボウシに関わってちょうど30年を迎えることに。
今回の個展はその30周年記念のひとつとなります。

忌野清志郎さんなどの衣装デザインも手がけたことがある
本格派アーティスト。

lovingberethats-photo20170304

(上記は、ルウさんが作られたオリジナル作品の一部)

ぼく自身はふだん帽子をかぶらないのですが、
実際にお会いしたとき、「せっかくだから」と何気なく
ベレー帽をかぶせてくださいました。

それが、ほんとうに軽く、装着感がほとんどないことにまず驚き、
そのじぶんがかぶっている姿を鏡で見ても違和感がないことに
とても意外性を感じるほど。

それは、もちろんルウさんが、ぼくに似合うものを「かぶせてくれた」ことも
あるでしょうが、「ベレー帽というのはほんとうになじむんだな」
と実感させられることに。

「もっともっと、たくさんのひとたちに帽子を好きになってもらいたい」
そんなルウさんの想いが伝わる個展になりそう。

lovingberethats-flyer20170309

[開催情報(期間中自由に入場可)]
期 間|2017年3月28日(火)〜4月6日(木)
時 間|13:00~20:00
場 所|Salon de Ruu Ruu(国立市西2-11-27 4F・国立音高の向かい)
連絡先|Email: hikarinoruuruu9@ezweb.ne.jp・Tel: 080-5689-7448

なお、個展と平行して、
・4/1(土)14:00〜18:00「れいとマリオのスペシャル カメラ ワークショップ」【記念撮影】
・4/6(木)13:00〜20:00「Ruu Ruu’s Birthday Party」
ボウシ ワークショップあり(3,000円/2時間・予約制)
も行われます。


「パソコン・スマホ・タブレット自習室」スタート!

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

今回は本誌の「教えて! IT ワード」のコーナーで連載していただいている
「国立せいさく所」さんの新たな取り組みをご紹介します。

矢川駅のすぐそばに拠点を構えている「国立せいさく所」さん。
くにたち地域コラボ(通称Plum Jam)での「ごぜん塾」で、
「PC、スマホ・タブレットお困りごと相談」の講師を
月2回ほど担当されています。

kunitachiseisakusho20170207

このたび、その発展形のひとつと呼べそうな
「パソコン・スマホ・タブレット自習室」
2/1 から矢川工房にてスタート!

実際に「お困りごと」を相談し、それを繰り返し練習したり、
ワープロ・表計算・ネットショッピング・SNS などを実践する場に。
利用料は、500円(1時間)。

利用者同士のつながりも生まれる可能性も魅力。

開室時間や予約状況など、詳細については下記のURL をご参照ください。
http://seisakusyo.jp/2017/02/858/

国立に新たな拠点がひとつ増えましたね!

[国立せいさく所・矢川工房]
場 所:JR 南武線・矢川駅前
連絡先:info@seisakusyo.jp(Email)/050-5884-9267(電話)


教えて! クラウド ファンディング II

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

鎌倉市に限定の寄付サイト「iikuni(いいくに)」。
まちを元気にするプロジェクトに共感する人を増やす
クラウド ファンディングを応援するものです。

そのプロジェクト案件達成率が「93%」というのは驚きの数字。
「もしかするとこの国立でも、実現できるかも!?」と
iikuni 事務局リーダーの松本裕さんをお招きし、
お話を聞き、ワークショップをしながら
一緒に考えてみる機会を今回設けました。

cloudfunding20170205

昨年度の研修事業として人気だった「クラウド ファンディング」講座の第2弾
どなたでもご参加いただけます。
あなたのアイディアがまちを活き活きさせることにつながるかも!?

◉日 時:2017年2月5日(日)13:30~17:00
[タイムスケジュール]
◉◉第1部 13:30~14:30「夢に乗っかる人を増やす! 鎌倉の新しい仕組み」(松本裕さん) ◉◉第2部 14:30~15;30「国立でもできる!? 共感する人を増やす」ワークショップ
◉◉第3部 15:45~17:00 交流会(参加費500円・自由参加)
◉場 所:KF まちかどホール
◉参加費:無料
◉お申込:事務局まで(下記のいずれかにて)
◉◉◉◉◉Email: info@kunitachicollab.com
◉◉◉◉◉Tel: 042-573-1023
◉◉◉◉◉Open: 13:00~17:00 (水・日祝除く)


1/20(金)開催「正月は躾の始まり〜日本とイスラム世界の事情〜」

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

さて、本紙最新号Vol.37 で「ワタシの国のゆく年、くる年。」
特集し、様々な国をご紹介しています。

そして、小金井市の東京学芸大学図書館カフェ note cafe
(主催:NPO 法人東京学芸大子ども未来研究所)さんでは
「まちのカルチャー カフェ」を月一回開催中。

1/20(金)開催の8回目では、
[正月は躾の始まり~日本とイスラム世界の事情~]と題し、
藤井健志 (東京学芸大学教授・宗教学)さんと
小林春夫 (東京学芸大学教授・イスラーム学)さんを迎え、
日本の宗教とイスラームの類似性を明らかにされるそう。

worldculture

(詳細は上記画像をクリック!)

教育と宗教
どちらにも興味があるひと、どちらにも関心がないひと、問わず
楽しいお話が聞けそうですよ。

*facebook のイヴェント ページ(下記)でも参加者を募集中です。
https://www.facebook.com/events/605046083014619/

[日 程]
日 時:1月20日(金)19:00~21:00
会 場:東京学芸大学図書館カフェ note cafe
テーマ:「正月は躾の始まりー日本とイスラム世界の事情ー」
話す人:藤井 健志(東京学芸大学教授・宗教学)
話す人:小林 春夫(東京学芸大学教授・イスラーム学)
定 員:30名
参加費:1,500円(1drink付) 学生:500円
主 催:NPO 法人東京学芸大こども未来研究所

[まちのカルチャーカフェに関するお問い合わせ]
NPO 法人東京学芸大こども未来研究所
TEL & FAX: 042-312-4112
Email: codomo@u-gakugei.ac.jp
担当:小山田さん、和田さん

まちのカルチャー カフェの公式ウェブ ページは、こちら


「第5回アートイマジン芸術小品展」1/13(金)から開催

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。
本紙でもご紹介した国立のアートイマジンギャラリーさん。
1/13(金)から、恒例の「第5回アートイマジン芸術小品展」が開催されます。

enjoytochoose-text-image
(詳細は上記画像をクリック!)

アートイマジンギャラリー主催の吉田さんは、
この展覧会について
「昨年は沢山の作品がお嫁入りしました。
作る人も見る人も買う人も、楽しめる、公開審査形式の公募展。
来場者の感想が作家さんに、より具体的に届くように、
美術をより身近に感じて貰える為に、
ちょっと変わったアンケート用紙をご用意。
オーディエンス賞への沢山の投票もお待ちしております」
このようにコメントされています。

「ちょっと変わったアンケート」!?

[会期情報]
期 間:2017年1月13日(金)~1月22日(火)
時 間:13:00~19:00(会期間無休)
会 場:アートイマジンギャラリー


「新春初夢富士山展」本日1/6 より開催!

新年あけましておめでとうございます。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。
本年も国立歩記をどうぞよろしくお願いいたします。

さて、銭湯もりあげた~い主催による「新春初夢富士山展」
本日1/6(金)から開催されています。

現役最年長銭湯絵師・丸山清人作品が壁面を飾っている、
国立市唯一の銭湯「鳩の湯」さんにて、
以前ギャラリービブリオさんにて開催された
「丸山清人師の銭湯背景画教室」受講生40名以上の
完成作品がお披露目されます。

場所は、鳩の湯さんの脱衣場!

fujisan2017

銭湯で銭湯画のグループ展、というのは本邦初だとか。
1/17(火)には、ラジオ中継で毒蝮三太夫さんも来られます!
詳しくはこちら

日 時:2017年1月6日(金)から1月29日(日)
◉◉◉◉15時~24時(鳩の湯営業時間)
◉◉◉◉*[前期]1/6~15 と[後期]1/17~29 で
◉◉◉◉◉男湯と女湯の作品入れ替えあり。
会 場:鳩の湯 脱衣場
定休日:月曜(土日は薬湯)
入場料:作品観覧は無料ですが、入浴料460円が必要
主 催:銭湯もりあげた~い
協 力:ギャラリービブリオ


「長崎南画展」12/9(金)-11(日)開催

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

いろいろな催し物が目白押しの国立市・ギャラリービブリオさん。
今回ご紹介するのは、
来たる12/9(金)から、国立市在住の画家である
渡邊美奈子さんの「長崎南画展」

*詳細はこちら。
http://d.hatena.ne.jp/banka-an/20161116

nanga01

「南画」って?(「なんが」と読むそうです)
という方も、実際に観てみたり、会場では実技も行われるそう。
気になるかたは、知る絶好のチャンスですよ。
また「描いてみたい!」という方(かた)は
筆を持って描いてみることも!

なお、12/10(土)14時からは
「長崎南画と生け花のコラボライブパフォーマンス」
(南画:渡邊美奈子 生け花:瀧澤織衣)もありますよ。

[開催情報]
開催日:2016.12.9(金)〜11(日)
時 間:11時~19時(最終日は17時まで)
会 場:ギャラリービブリオ
入場料:無料
問合せ:042-511-4368(ギャラリービブリオ)


【開催中】「つつまれる展」&伊東秀幸 個展

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

以前に本紙でもご紹介した国立のアートイマジンギャラリーさん。
12/1 から「つつまれる展」を開催しています。

tsutsumareru01

(詳細は上記画像をクリック!)

アートイマジンギャラリー主催の吉田さんは、
この展覧会について
「大きめの作品が展示されます
こどもの頃、お母さんが布団をしまう時に、
はしゃいでシーツにつつまれに行く時
大人になって、部屋で一人、シーツにつつまれる時
ほんの少しだけ大きな物につつまれて
ほんの少しだけ胸のあたりがキュッとなる感覚
イメージの世界にに飛び込みたい方、お待ちしております」
このように仰っておられます。

みなさん、「つつまれ」に行ってみてはいかがでしょう!

ご注意1期(12/1-13)2期(12/15-27)に分かれています。
1期と2期では展示物・作者が異なります。

また、同時に「描いた絵が10万枚ありました」という
伊東秀幸さんの個展も同所・B室で開催されています。

egaitaega100000

(詳細は上記画像をクリック!)

[会期情報(どちらも)]
期 間:2016年12月1日(木)~12月27日(火)
休廊日:水曜 12:00~19:00(最終日16:00まで)
会 場:アートイマジンギャラリー


11/10(木)第3回人権ビデオを観る会【対談あり】

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

いろいろな催し物が開催される国立のギャラリービブリオさん。
来たる11/10(木)夕刻18:30 から
「第3回 人権ビデオを観る会」が同会場にて実施されます。
*詳細はこちら

charanke-flyer

今回は金聖雄監督作品「チャランケ~アイヌ民族の人権」
ビデオを鑑賞とともに、
監督・金さん と 島田あけみさん(チャシ・アン・カラの会代表)の
対談も行われます。

人権問題について考えることのできる良い時間になりそうですね。

[開催情報]
日 時:2016.11.10(木)18時30分~
会 場:ギャラリービブリオ
参加費:500円
問合せ:090-3804-4991(押田)


オンガク夜話 Vol.23 “Bob Dylan”

みなさま、こんにちは。
ライターのマーサことMartha HASEGAWA です。

さて、恒例の音楽キュレイターとして、告知・お知らせを。
(「音楽地図|LyricTree」主宰としても活動しています)

今週末10/29(土)18:00 から、
Plum Jam Coworkingくにたち地域コラボ)さんにて、
「ごぜん塾」の特別企画『音楽夜話 Vol.23 開催

いつものかたも、初めてのかたも歓迎です。
音楽が好きで、お時間があるかた、お気軽にどうぞ : )
今回のテーマは、ずばり「ボブ ディラン」
ノーベル文学賞を受賞し、その後もいろんな話題を呼んでいます。

bobdylan

こちらもどうぞ。
lyrictree-logo2016

今回は前半にかれの代表曲を聴きながら、
エピソードなど、どういう「ひと」なのかご紹介。
後半は、みなさんがお持ちいただいたボブ ディランや
関連の曲たちを (ちょっと無理矢理・こじつけ でもOK・笑)
紹介しあいます : )
(お薦め曲がなくても、レコードやCD を持っていなくても
ご参加できます! 良い曲に巡り会えるチャンスにも!

もちろん、みなさんから紹介されるや曲たちについて、
ぼくが知っているエピソードなどもシェアします。

ボブ ディランのことを知り、楽しむ絶好の機会。
*「いろんな曲を知りたい」洋楽初心者も、大歓迎!
お気軽にぜひどうぞ。あたたくお迎えします。

 ボブ ディランと言えば… 代表的な一曲♬
Bob Dylan w/’Like A Rolling Stone’ (Live)
(映画「ノー ディレクション ホーム」より)
[下の画像クリックでYouTube 映像へ]
highway61revisited


第9回「こども書展」10/22・23 開催

こんにちは。
”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサです。

さて、およそ1年前に本誌でも取り上げた書家・宙子さん
「第9回 こども書展」
10/22(土)・23(日)の2日間、
Room 103 さんにて開催されます。
*詳細はこちら

kodomoshoten01

今回は「日本の伝統的なものを取り入れる」ことを
テーマにされています。

制作過程が観られる教室ムーヴィこちらから。

みなさんも墨を擦りたくなったり、
書いてみたりしたくなるかもしれませんね。

*日 時:2016.10.22(土)12~18時
*********23(日)11~16時30分
*会 場:room103 国立市北2-13-48-101
*問合せ:宙子さん(080-5074-4878)