art」タグアーカイブ

銭湯「鳩の湯」ペンキ絵ライブペインティング

みなさま、
こんにちは。ライターのマーサことMartha Hasegawa です。
今回は銭湯「鳩の湯」さんをご紹介します。

今や国立市内にただひとつ残った銭湯「鳩の湯」
まだまだ現役であり続けてほしいのですが、
その富士山の背景画が長い間に少しずつはがれたりして
すっかり古びてしまいました。

hatonoyu02

銭湯でひと風呂あびるたびに、癒してくれる雄大な富士山の絵。
そのペンキ絵を、これも国立在住で、
日本にたった3人しかいない銭湯絵師の一人、
丸山清人さんライブペンティングで塗り替えます。

しかし、鳩の湯さんにも余裕はないため、
その資金がとても足りません。
そのため、有志が集ってFAAVO 東京多摩中央で、
クラウドファンディングを実施中です。

銭湯ペンキ絵は地層のように、絵が上塗りされています。
丸山さんたち、銭湯絵師の方は、
頭の中に何十パターンもの富士山をはじめとした構図が入っていて、
下書きなしの一発上塗りをしていくそう。

・鳩の湯のペンキ絵を新しくしたい
・リフレッシュした一番風呂にぜひ入りたい
・古いペンキ絵の塗り替えられる様子をぜひ見てみたい

そんなふうに思われるみなさま、ぜひ、このプロジェクトを応援ください
残り20日(3/30 まで)です!

詳しくは、下記URL をご参照ください。
https://faavo.jp/tokyotamachuo/project/1088

ライブイベントの詳細は、次号の国立歩記 Vol.34(3月15日発行)でも
ご紹介しています。


山村浩二原画展「KODOKURAの世界」

みなさま、こんにちは。
ライターのマーサことHASEGAWA Masanori です。
今回は原画展をご紹介。

世界的なアニメーターであり絵本の世界でも知られる
山村浩二氏の原画展
3/3(木)から
Court Gallery 国立にて開催されます。
*初日にはサイン会も予定。

山村浩二原画展 陰影礼賛
「KODOKURAの世界」
~こどもくらぶが企画・編集した4冊の本の原画展~

日時:3月3日(木)~3月8日(火)11時~18時(最終日は~16時)
場所:Court Gallery 国立 gallery2
(国立駅南口より線路沿い・立川方面に徒歩2分)
展示作品:書籍4冊分の原画・約40点
『雨ニモマケズ Rain Won’t』(今人舎刊)より17点
「みたい!しりたい!しらべたい!日本の学校の怪談図鑑」全3巻
(ミネルヴァ書房刊)より22点
主催:今人舎(国立市)

koji-yamamura20160303

3年前、ギャラリービブリオ(国立市)にて開催された
『雨ニモマケズ Rain Won’t』の原画展も盛況に。
前回見逃されたかたも、この機会にぜひ伺ってみては。


第三回 IMAGINE FUKUSHIMA 展

「第三回 IMAGINE FUKUSHIMA展」
ー新井卓+開発好明 Arai Takashi+Kaihatsu Yoshiakiー

3.11の大震災は、多くのアーティストたちが行動を起こし、
自らの表現を改めて見つめ直すきっかけにもなりました。
形を残す「作品表現」より、「活動」を主な表現として
アクションし続けるアーティストたち。
震災から5年目、そうした二人のアーティストを迎えた展覧会が
国立で開催されます。

imagine-fukushima01

「第三回 IMAGINE FUKUSHIMA展」
 ー新井卓+開発好明 Arai Takashi+Kaihatsu Yoshiakiー
【入場無料】
会期:2016年2月18日(火)~23日(火)11:00-18:00(2/23 16:00 まで)
場所:コートギャラリー国立
国立市中1-8-32(JR 国立駅南口徒歩1分)Tel:042-573-8282

企画・問い合わせ:WATERMARK arts and crafts http://watermark-arts.com/
         国立市東2-25-24-2F 042‐573-6625 info@watermark-arts.com
協力:PGI

[参加アーティストご紹介]
新井卓(あらい・たかし)
世界でも珍しいダゲレオタイプ(銀板写真)の作家。
ダゲレオタイプとは170年前、写真黎明期に生まれた古典技法で、
磨きこまれ鏡となった銀の表面に直接画像を写しとる方法で、
その解像度は最新のデジタルカメラの遥か上をいくレベルと言われています。
複製も引き伸ばしもできない1枚限りのデリケートな写真。
新井さんの作品はイメージは静かに、しかし強烈に、
忘却と消滅に抗い、過去と未来をつなぐ強い意志を感じさせます。
一部の作品は販売、売上げの一部は「未来の福島こども基金」に寄附されます。

原爆の図丸木美術館、ボストン美術館、森美術館、東京国立近代美術館はじめ、
国内、海外の展覧会に多数参加。
2014年イギリス・ソース・コード・プライズを受賞。
サンフランシスコ近代美術館、東京都写真美術館、ギメ東洋美術館ほかに作品収蔵。

開発好明(かいはつ・よしあき)
南相馬市でのプロジェクト「愛銀行」に取り組む開発さん。
コンセプトは「あいせること、あいしたいことを貯蓄して育てていく
お金を使わない日本初の新しい銀行」。
皆さんが自分の「できること」「かなえたいこと」「やってあげられること」
「助けてほしいこと」などを蓄えていく銀行です。
第一支店は南相馬ですが、会期中は、くにたちにも支店を開店。
2月18日(木)と2月23日(火)14時よりワークショップを開催します。
ぜひご参加ください。

多摩美術大学大学院美術研究科修士課程修了。
2004 年にヴェネチア・ビエンナーレ第9 回国際建築展日本館
「おたく:人格=空間=都市」、「越後妻有大地の芸術祭 」に出品。
2011年8月から1 ヶ月間被災地30 カ所を巡りアートによる心の繋がりを運ぶ、
「デイリリーアートサーカス 2011 」を主催。「政治家の家」を南相馬市に設置。
「未来郵便局」「サンキューアートの日」主催。

imagine-fukushima02

 

ただ今、クラウドファンディングでもご支援を募っています。
https://motion-gallery.net/projects/ImagineFukushima


【追悼】土曜の夜は[Rock]を聴こう!(Vol.14)

ライターのマーサことMasanori Hasegawa です。
恒例の音楽キュレイターとして、告知・お知らせを。
(「音楽地図|LyricTree」としての活動も行っています)

1/23(土)18:00 から、
Plum Jam Coworkingくにたち地域コラボ)さんにて、
「ごぜん塾」の特別企画
『土曜の夜は[Rock]を楽しもう! Vol.14開催

今回は突然の訃報にくらくらしながら、
“All about David BOWIE” plus Glenn Frey (Eagles) と題して、
たのしくかれらを追悼します。

***アナログ レコードも楽しめ・聴けます!***

saturdaynightmusicclub-flyer20160123-v09-front

(詳しくはこちら)
http://www.seefarmiles.com/MusicClub/Vol014.html
http://www.seefarmiles.com/MusicClub/Vol014-detail.html[詳細]

参加者みなさんのDavid Bowie/Glenn Frey (Eagles) フェイヴァリットや
かれらに関連する曲など(こじつけ歓迎)
ご紹介いただきながらみんなでかれの音楽を聴いたり
話したりしましょう。
お薦め曲がなくても、レコードやCD を持っていなくても
ご参加できます! 良い曲に巡り会えるチャンスにも!?

もちろん、みなさんから紹介されるや曲たちについて、
ぼくが知っているエピソードなどもシェアしつつ、
ぼくの[おすすめ曲]も♬

今回も「観て」「聴いて」そして「おしゃべり」
気楽にわいわい楽しみたいと考えています。
*「いろんな曲を知りたい」洋楽初心者も、大歓迎!
 お気軽にぜひどうぞ。あたたくお迎えします。

 David Bowie の聴きたい一曲♬(ジャケット写真もアートですね…)
David Bowie w/’Life On Mars?’
[下の画像クリックでYouTube 映像へ]
hunkydory


第4回アートイマジン芸術小品展【全国公募と公開審査】

こんにちは。
ライターのマーサことMasanori Hasegawa です。

今回は、国立市の旭通り(駅近く)にあるアートイマジンギャラリーさん
第4回アートイマジン芸術小品展をご紹介。

主題は「作品」の再定義(副題:芸術において「優れている」とは何か)。

代表の吉田さんは
「ギャラリーは少し特別な場所、という印象を
持たれている方が多いかと思いますが、
より身近にアートを体験できる場所・ギャラリーを、
アートを介したコミュニケーションの場であってほしい」
という想いを常々頭に置かれており、
さまざまなアートとの触れ方・距離感・楽しみ方を「提案」されています。

元々、アートイマジンギャラリーさんは、美術において、
「作る人も見る人も楽しめる、より多くの人が積極的に参加出来るコンペ」
とは何なのか、という理念を掲げ、「アートイマジン芸術小品展」を開催
するようになったそう。

アート作品の公開審査に立ち会える機会はあまりないかもしれません。
申込みされるアーティストの方々、アート作品を楽しむみなさん、
どちらにとっても貴重な機会になるのではないでしょうか。

flyer-4th

《スケジュール》
◉申込み締切:2015年12月31日(木)[消印有効]
◉公開審査展覧会:2016年1月15日(金)~24日(日)10日間
◉審査発表日時:2016年1月24日(日)13:00 から【公開審査展覧会・最終日】

くわしくは以下をご参照ください。
(コンペについて)http://www.art-imagine.com/competition.html
(概要)http://www.art-imagine.com/compe/4geisyou2016/pdf/gaiyou_4.pdf


「ご当地サタデー♪」が国立市に[11/21(土)午後]

こんにちは。
ライターのマーサことMasanori Hasegawa です。

さて、国立の町がJ:COM(全国放送)の
週刊シティプロモーション「ご当地サタデー♪」
この土曜日に放送されます。
◉放送日時:11月21日(土)午後2:00 から

詳細は、こちらhttps://kfc.tokyo/3635)。

gotouchi-saturday-title

MC を務めるのは八木亜希子アナウンサー。
ゲストに立川市生まれ、国立市育ち(知らなかったです!)の
はいだ しょうこさんを迎え、国立の魅力を探るそう。

文教都市という側面から南(谷保など)に広がる豊かな自然まで
紹介されるとのこと。
どこの風景が写ったり、どんなふうに話されるのでしょうね。

ちなみに、一橋大学の落語研究会、城山さとのいえ、
そしてくにたち野菜などが取材されたとの噂も!?

みなさん、どうぞお見逃しなく!!


土曜の夜は[Rock]を聴こう!(Vol.12)

ライターのMasanori Hasegawa ことマーサです。
恒例の音楽キュレイターとして、告知・お知らせを。
(「音楽地図|LyricTree」としての活動も行っています)

10/31(土)18:00 から、
Plum Jam Coworkingくにたち地域コラボ)さんにて、
「ごぜん塾」の特別企画
『土曜の夜は[Rock]を楽しもう! Vol.12緊急開催

***アナログ レコードも楽しめ・聴けます!***

saturdaynightmusicclub-flyer20151031-v09-front

(詳細はこちら)
http://www.seefarmiles.com/MusicClub/Vol012.html
http://www.seefarmiles.com/MusicClub/Vol012-detail.html[詳細

今回は[ロック美術館]と題して開催。

参加者みなさんにお持ちいただく
「アートなレコード ジャケット」
美しいものインパクトがあるものなど、
そして「秋の季節に似合う曲」など、
ご紹介
いただきながらみんなで聴こうかと。
(お薦め曲がなくても、レコードやCD を持っていなくても
 ご参加できます!)

もちろん、それらのジャケットや曲たちについて、
ぼくが知っているエピソードなどもご紹介しつつ、
ぼくのお薦め曲も♬(さて、なんでしょう!?・笑)

今回は「観て」「聴いて」そして「おしゃべり」
気楽にわいわい楽しみたいと考えています。
*「いろんな曲を知りたい」洋楽初心者も、大歓迎です!

秋の夜に聴きたい一曲♬
(下の画像クリックでYouTube 映像へ)
superstar


「こども書展」開催 10/17(土)18(日)

こんにちは。
マーサことMasanori Hasegawa です。

こどもたちが感動を与えてくれる
こどもの笑う書教室 2015「こども書展」
・10/17(土)12:00-18:00
・10/17(日)11:00-16:30
room 103(国立市北)さんにて開催されます。

「こどもたちが与えてくれる感動のお裾分けをしたい」
主催者の書家・宙子さんの想いが込められる書展。
今回初の試みもあるとか!?
http://ameblo.jp/art-sho-michiko/entry-12081523462.html

書家・宙子さんとはどういうひとなのか。
10/15 発行予定の国立歩記・32号(2015年秋号)でも
特集記事にてご紹介します。

今回の書展の詳細は、下記をご参照くださいね。

flyer01