国立歩記|東京都国立市のまちづくり地域情報誌(フリーペーパー)
歩いて・観て・発見するノート・マガジン
検索:
メニュー
コンテンツへスキップ
about us
backnumber
staff blog
Home
»
staff blog
staff blog
こんにちは! NPO法人くにたち富士見台人間環境キーステーション、まちかどゼミナ
»「教育」をテーマにした、社会人…の続きを読む
2012年11月16日
この11月1日に オープンした くにたちの農業ポータルサイト くにたちあぐりッ
»くにたちあぐりッポ 市民ライタ…の続きを読む
2012年11月15日
お金の制約や現実の困難はちょっと横において、 国立の夢を自由に想像・創造してみま
»もし寄付があったら、かなえたい…の続きを読む
2012年11月4日
現在「不思議の国のアリスのコレクション展」を 【ふしぎの森の洋品店 Fairy
»不思議の国のアリス展開催中!…の続きを読む
2012年10月31日
南口のおうちギャラリー ビブリオで 先週から 「關敏小品展-秋-」 が開催されて
»国立駅前で 「關敏小品展-秋-…の続きを読む
2012年10月30日
国立の景色がちりばめられたアニメ、まだ観てない人、いませんよね? もしいてもまだ
»「おおかみこどもの雨と雪」スタ…の続きを読む
2012年10月6日
こんにちは! NPO法人くにたち富士見台人間環境キーステーション、 まちかど教室
»「みつろうキャンドル作り」参加…の続きを読む
2012年10月2日
国立周辺の作り手や店主、 集う人々がゆるやかにつながる市 —R
»第一回 kunitachiゆ…の続きを読む
2012年9月18日
≪あなたも活動に参加できる! 寄付でつながる 社会貢献≫ 連続講座 第3回
»ドラッカーの本当の教え ~コミ…の続きを読む
2012年9月12日
いつも国立歩記に美しい国立の写真をお貸しいただいている、くにたち一芸塾写真クラブ
»くにたち一芸塾写真クラブ 第9…の続きを読む
2012年9月3日
昨年の5月、国立歩記では、Kunitter とのコラボで、東日本大震災支援活動を
»東日本大震災で、あなたの寄付は…の続きを読む
2012年8月26日
8月22日(水)。谷保にある梨園では、猛暑の中、太陽の光をいっぱいに浴びた瑞々し
»国立の梨の出荷が始まりました!…の続きを読む
2012年8月22日
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿
新しい投稿
→