谷保の農家さん風お雑煮レシピ
国立歩記vol.37の表紙でご紹介した「谷保の農家さん風お雑煮」。
地域によっ
2016年12月27日
谷保大根まるごとレシピ
冬の谷保大根は、まるで芸術品のよう。 すらりと白い根元、美しい放射状に伸びる葉っ
2016年12月27日
第3回くにたち写真コンテスト『国立歩記賞』
12月10日、国立市観光まちづくり協会主催「第3回くにたち写真コンテスト」の結果
2016年12月13日
「長崎南画展」12/9(金)-11(日)開催
こんにちは。 ”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサで
2016年12月5日
【開催中】「つつまれる展」&伊東秀幸 個展
こんにちは。 ”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサで
2016年12月2日
今回の講座は、ミツバチと花と人、3者の関係性が作る豊かな社会について考える『ミツ
2016年11月28日
小さな器の店『道草のうつわ』がオープン!
こんにちは、スタッフのナツキです。 紅葉の見頃もすぎていよいよ冬の寒さになってき
2016年11月26日
天下市が終わったら、いよいよボジョレー・ヌーヴォーの季節です! せきやさんの「く
2016年11月13日
天下市も大盛況のうちに終了しましたが、まだまだ国立はイベントモードです。 みのり
2016年11月7日
11/10(木)第3回人権ビデオを観る会【対談あり】
こんにちは。 ”Art & Music” コーナー担当ライターのマーサで
2016年11月5日
【谷保歩記】谷保駅にエレベーター
2016年10月30日(日)JR南武線谷保駅に念願のエレベーターが設置されました
2016年10月31日
【谷保歩記】秋イベントへようこそ
寒くなってきました。 イチョウはまだ色づいていませんが、「第51回天下市」など、
2016年10月28日