売り上げは全額寄付! Smile & Loveチャリティーマーケット9/7(土)開催
第4回となる「 Smile & Loveチャリティーマーケット国立」を国
2019年9月6日
アフリカに1000年以上前から伝わる楽器「mbira-ムビラ」演奏会(9/17 14:00〜)
アフリカ南部の国ジンバブエ、ショナ族に1000年以上前から伝わる 土着信仰の楽器
2019年9月5日
みんなで作ろう、みつろうecoラップ!~学んで、作って、楽しくeco!!~
先月は「プラスチックとうまく付き合う、を考える展示」を開催させていただきましたが
2019年8月31日
クニタチシネマ「僕のいない学校」(8/25sun 17:00〜)
第31回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門正式出品 僕のいない学校(2018
2019年8月19日
くにたち夏のほんまつり(2019.8.23〜9.1)
今年もやります!国立本店ほんとまち編集室、夏の企画。 「くにたち夏のほんまつり
2019年8月18日
富士見台地域のまちづくり、どうなる?
矢川から谷保まで、富士見台団地を含めさまざまな公共施設も存在する、国立市の中核で
2019年8月16日
「もうもう広場」2階レンタルスペースで美味しい編集会議
毎日暑い“酷暑日”が続いていますね。 そんな中、既に「国立歩記」編集部では、10
2019年8月10日
国立せいさく所:夏のICT超入門講座
国立せいさく所で、3次元CAD、電子工作、プログラミングの各ICT(情報通信技術
2019年8月9日
「プラスチックとうまく付き合う、を考える展示」トークショー!(8/11 17:00〜)
プラスチックとの《うまい付き合い方》を考えてみませんか? 最近、プラスチックごみ
2019年8月5日
『私の八月十五日』 プロジェクトを応援するクラウドファンディング実施中
来る2020年は、終戦から75年が経過する年でもあります。 その記憶を未来の子ど
2019年8月2日
わたしの履歴書展(2019.8.31〜9.14)※会期変更
その人を知り、興味を持ち、つながる そんなコミュニケーションのきっかけを育むツー
2019年7月31日
「はじめのいっぽ!~小中学生から学ぶグローバルな仕事~」開催のお知らせ
身近な地域の大人の人たちのお話を聞いて将来の夢について考えてみませんか?仕事内容
2019年7月16日