投稿者「zira」のアーカイブ

はちみつ石けん制作レポート+++byミーコさん

7/24開催のまちかど教室
「てづくりせっけん教室」に参加したミーコさん。

熟成期間を経て8/21に石けん解禁日を迎えましたよ♪

ƒTƒoƒI+ƒ~[ƒR–I–¨Î‚¯‚ñ

miwasoapawaawa_mini

はちみつの石けんはきめ細かな泡がたちます。

石けん教室、当日の様子

ミツバチの恵み。蜂蜜をご提供くださった飯塚さん
ありがとうございます。
Kunitachi pure honey

市瀬先生!!なんとかうまく出来ました。
愉しい教室、ありがとうございます!
あわあわ屋石けん教室


はちみつの石けんとリップクリーム♪+++by ミーコさん

7/24に開催された まちかど教室「てづくりせっけん教室」

第3回はなんと国立産の「はちみつ」で作るせっけんと
「蜜蝋(ミツロウ)」のリップクリームでした。

サバオファミリーのミーコさんが体験して来ましたよ〜〜。

「石けん作り、憧れだったのよね〜〜♪しかもくにたち産のはちみつ!?」

honey

今回の主役。貴重なくにたち産 蜂蜜と蜜蝋です。

making

08_09 [XVÏ‚Ý]

あわあわ屋石鹸教室主宰 市瀬有子先生
国立の養蜂家 飯塚るみさん

このイベント主催である
NPO法人くにたち富士見台人間環境キーステーション
のみなさん

貴重な体験をありがとうございました!

くにたちのみつばち、大切に守っていきたいわね。

みつばちの講座も受けてみようかしら?と
いつにも増して好奇心がムクムク!のミーコさんでした。

+++++ 2010.8/12追記:当日の様子はコチラもご覧ください!+++++
まちかどブログ

あわあわ屋石鹸教室 ブログ
国立石鹸教室7月24日
国立教室 みつろうリップクリーム編


梅酒の試飲 & 即売会+++byさくらちゃん+++

08_09 [XVÏ‚Ý]

umesyu

本格焼酎で手作り梅酒

梅酒の試飲 & 即売会

梅酒の作り方の説明会&実習(実習は料金別途:申し込み制)
もあるそうですよ!
++++++++++++++++++++++++++++++
入場料前売500円 (当日700円) 
 2010年6月6日(日) 13:00〜15:00 
せきやビル7 エソラホール
++++++++++++++++++++++++++++++
詳しくはせきやサイト
  店頭またはお電話でお問い合わせください。 
TEL:042-571-0001


ニャン太の仲間たち+++サバオさん+++

08_09 [XVÏ‚Ý]

save-chile

エラリスワインを飲んでチリ復興支援にご協力ください
エラスリスワイン全商品を対象に、1本につき約25円を、
「駐日チリ大使館開設災害救済基金」に寄付をいたします。
 寄付金は、駐日チリ大使館からチリ政府管轄の緊急災害本部に送金され、
国の復興や被災された方々の救済に役立てます。

実施期間:2010年6月30日まで
詳しくはせきや店頭または
  お電話でお問い合わせください。 

TEL:042-571-0001


フラワーコサージュ☆ワークショップのお知らせ

08_09 [XVÏ‚Ý]

むむ。何奴。でもいい音色ダニャ。きなこさん、♡がでてるにゃ!?

春ですね。国立の猫たちも春爛漫♪

恋敵のブッチも登場!きなこさんに思いを寄せる我らがニャン太くんと、
ブッチのバンドネオンの音色に夢中のきなこさん。
ニャン太くんときなこさんの恋の行方はいかに!?

近頃、国立「WiLL cafe」でこんな教室があることを聞きつけたニャン太くん。

アクセサリー作家 阿部典子さんのフラワーコサージュ教室
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
日時:3月13日(土)
第1回13:00~15:00
第2回15:30~17:30
場所: will cafe

持ち物:タッパーまたは箱
10㎝×10㎝×5㎝(縦×横×高さ)以上の大きさ
代金:3500円(材料費、お茶とお菓子つき)

お申し込み
will@cg7.so-net.ne.jp
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

そうだ!お誕生日が近いきなこさん。
コサージュとやらを僕も作ってみて、プレゼントしてみてはどおかな?

ニャン太くん、早速ワークショップへの参加を決めましたよ。

nyantakinako

すてきなプレゼントが出来そうね。がんばって!ニャン太くん♪


謹賀新年

2010年、寅年のスタートです。お正月はいかがお過ごしでしょうか?

ニャン太といえば、シロンたちと出初め式にちゃっかり参加。
寅年、いやもしかして猫年!?という噂もある本年。

ネズミに干支を取られている場合ではありませんよね〜〜っ!!

dezome_cat2010

国立歩記スタッフもやる気満々、今年も始動!
ますます充実!の誌面をご期待ください。


くにたち駅前大学通り商店会クリスマスイベント☆2009

今年も始まりました!クリスマスイルミネーション。12/5〜1/4まで
大学通りがキラキラ輝きます。

12/23には国立駅前大学通り商店会で様々な
クリスマスイベントもありますよ〜♪

xmasposter3

       ↑クリックで拡大します

◆サンタクロースと一緒に撮影会

◆ミニコンサート

◆クリスマスコンサート

◆風船プレゼント

◆くにたちポイント抽選会

◆くにたちアートプロジェクト協働企画「メルへんな?クリスマス」

◆メルへんな?自転車人力発電アート

◆メルへんな?まちなかシアター

◆つくって・集まれ!雪だるまコンテスト

◆みんなでつくる!!メルへんな?クリスマスキャンドル オブジェ

などなど、盛りだくさん!!
ぜひぜひみなさまお誘い合わせのうえ、

くつしたニャンコ

くにたちアートプロジェクト


「みつばちを育てよう」第二回に行ってきた+++byニャン太

くにたち花と蜂蜜の会代表 佐伯有行氏が講師を務める
「ミツバチから広がる可能性」〜ミツバチを育てよう〜第2回

食いしん坊代表(^^;)我らがニャン太くんが参加してきましたよ♪

11/7(土)ぽかぽかのお天気♪!
一橋の生徒さんが司会進行で会はスタート!!

幅広い年齢層の受講生たち。初参加の人が16名もいました!

幅広い年齢層の受講生たち。初参加の人が16名もいました!

まず、第一回のおさらい。ミツバチの生態の不思議さに唸る!
ニャンと!!ニャン太もオドロキ。
おススメの書籍や、巣箱の実物を前に話しがどんどん広がります。

佐伯さん。みつばちの話しはとどまるところを知りません。

ファーブルみたいな佐伯さん。ミツバチの話しはとどまるところを知りません。

いよいよ巣箱を見ることに!やっぱり白っぽい格好ですね。

いよいよ巣箱を見ることに!やっぱり白っぽい格好ですね。

ミツバチはめったなことでは刺さないそうです。
刺されるときは大概人間が原因を作っているのだとか。
もしも刺されたらすぐに針を抜いて吸引器(ポイズンリムーバー等)で毒を吸い出すことが大切。
蜂毒アレルギーの方は要注意です)

沢山います。。。でも冬なので、数は減っているのだそうです。

沢山います。。。でも冬なので、数は減っているのだそうです。

Q&Aのお時間。皆さん熱心に質問されていました!

Q&Aのお時間。皆さん熱心に質問されていました!

ミツバチを育てる上で、大切なこととは

・昆虫に今興味があること。

生き物だからとうぜんだよニャ。ニャン太は蜂、かわいいと思ったナ。
一生懸命に働いていたよ。

・敷地とまわりの理解

・蜜源植物を用意する、もしくはあるところ

梅、菜の花、ニセアカシア、クローバー、ミカン、
栗 、かぼちゃ、茄子、ETC,,,

ん?ニャン太のすきなものばっかりじゃん!

蜂といえば野菜や果樹の受粉も助ける、
農業にとってなくてはならない生き物。
なにより、緑豊かな林やお花畑が守られるってウレシイことだよニャ。。。!
ニャンだか感動したよ。

じわじわとこの動きが広がるといいな!!

umehayasi_nyanta1

帰り際、蜂蜜もちゃっかりわけてもらったニャン太くん。

薄切りグラハムパンとマスカルポーネに蜂蜜がマッチ!

薄切りグラハムパンとマスカルポーネに蜂蜜がマッチ!

蜂さん、佐伯さん、ご馳走さまでした。
国立産蜂蜜を堪能したよ♪

「くにたち花と蜂蜜の会」のさらなる試みが待ち遠しいニャ!!

問い合わせ*国立市産業振興課 TEL 042-576-2111(内線147)


ちいさい秋、見つけた++++byブッチ

確実に秋が深まっていますね。

北大通りの「ハナミズキ」に鮮やかな赤い実がなっていて見頃です。

ざわざわざわ。。。

ざわざわざわ。。。

国立歩記vol.8 初登場のニャン太の恋敵!?
ブッチくんが
さっそく歌をこしらえましたよ。

hanamizuki_bucci2

ベンチで一休み。

ベンチで一休み。

いろんな発見がありそうですよ♪
国立歩記VOL.8、絶賛配布中です!


くにたち郷土文化館&古民家体験+++byシロン

くにたち郷土文化館がとってもエコな建物という噂を聞きつけて、
どんな取り組みか、みてきたよ。

昨年4月に就任した平林正夫館長が、2007年度の年間電気料金に驚き、
全館冷房・終日照明に疑問を持ったことがこの「省エネ作戦」の発端だそう。

そこで、エアコンの設定温度を夏期は28度とし、使用を展示室、事務室に限定。
ガラス張りの玄関はよしずで覆い、中はカーテン、外からは植物の緑のカーテンで
日光を遮った結果。

なんと電力消費量5割、料金も4割カットに成功したのだとか!
う〜む、参考になるにゃあ〜。

内からはカーテン、外からはよしずと緑のカーテンの、ゴーヤ・ひょうたんも育てている。

この日は残暑の厳しい夏日でしたが、中はひんやり〜。

このカーテンたちの御陰でエアコン設定28度でも十分涼しいのだとか。
目に涼やかで快適、おまけに省エネなんて。すごいにゃあ!

いろいろな生き物もいますよ〜。クツワムシ。でっかい!!

いろいろな生き物もいますよ〜。クツワムシ。でっかい!!

やはり緑の力って大きいのだにゃ。
とっても素敵な施設です。みなさまにも是非訪れてほしい!

out くにたち郷土文化館
〒186-0011 国立市谷保6231番地 TEL 042-576-0211

アート、開催中!

第一回 くにたち陶芸展
人間国宝からまちの陶芸家の土と炎と技の響宴
【会期】8月24日(月)〜9月14日(月) 10:00〜17:00(入館は16:30まで)
※最終日は15:00閉場
陶器市は9月11日(金)〜13日(日)
【会場】くにたち郷土文化館 特別展示室
【入場料】 無料

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
近くの古民家にも寄り道♪ 周辺の崖線散策もしましたよ。

木々に囲まれていて涼しく、静か。

木々に囲まれていて涼しく、静か。

目の前の田園風景がまぶしい。稲穂ももうすぐ頭を垂れそうでした。
yaho_shiron

dscf2399 国立市古民家
〒186-0011 国立市谷保1705-1番地 TEL 042-575-3300
【開館時間】午前10時〜午後4時
【休館日】毎月第2・第4木曜日(祝日の場合は開館し、翌日を休館)
12月29日〜1月3日、別に国立市教育委員会が定める日
【入場料】無料

くにたちの奥深さを発見。ますます
くにたち  が好きになった一日でした。


ベルギービールを楽しむ会

8/2(日)せきや エソラホールで開催された
「ベルギービールを楽しむ会」に
ベルギービール大好きミセス(^^;)のワタクシが行って参りました。

ずらり20銘柄が勢揃い!圧巻。。。

ずらり20銘柄が勢揃い!圧巻。。。

ええっ!これ全部飲めるのですか!?
わくわく、で資料片手にいざスタート!!
生ビールが一杯サービスでついていましたが、
味が分からなくなると思い、あえて試飲から始めました。
これが大正解。。。度数が高いので少しずつでも酔います!!
ベルギービール好きには堪らない企画かも。

皆さん、資料に書き込みをしたりと、真剣!

皆さん、資料に書き込みをしたりと、真剣!

スタンバイOKのビールたち。

スタンバイOKのビールたち。

foodとお水は欠かせません。グラスも洗えることに途中で気がついた!

foodとお水は欠かせません。グラスも洗えることに途中で気がついた!

さてさて。飲み進む中わたしがとくに気に入った3種をご紹介。

ブーン・フランボワーズ

ブーン・フランボワーズ

天窓にかざしてみた。キレイ。。。

天窓にかざしてみた。キレイ。。。

美しい色合いと、酸味が特徴。
女性にとっても好評でしたよ。

ロシュフォール8

ロシュフォール8

瓶底の酵母がたっぷり入ったせいか、
濃厚且つ甘さ、香ばしさ、苦みのバランスがよく感じました。
う〜ん、おいしい!
ロシュフォールの恋人たち、という映画を思い出しました♪

ドゥジャス・デ・ブルゴーニュ

ドゥジャス・デ・ブルゴーニュ

本日のわたしの一本はこちらに決定!
おいしい!と思わずつぶやいてしまいました。
みなさんに聞いてもとっても評判よかったです。
オーク樽の熟成だから?もう香りの良さといったら。
ほとんどワインのようでした。

最後に生ビール一杯。
かすかに感じるスモーキーなアロマ、(解説によると)だそうです。
しかし、もうこの時点ですでに酔いがまわり、
味の判別がつかなくなっているワタシ。。。

レフ・ブロンド。その名の通り美しい黄金色ですね。

レフ・ブロンド。その名の通り美しい黄金色ですね。

映像も流れていました。

映像も流れていました。

聖杯型のグラスたち。

聖杯型のグラスたち。

たくさんの珍しいベルギービールを味わい尽くした3時間。
参加者の皆さんいずれもベルギービール・お酒を
こよなく愛する方々だとお見受けしました。
かなりお得な内容だったと思います。

またの機会には是非足をお運びください。

ようやく梅雨明けらしい、じりじりとした暑い夏となりましたね。

冷え冷えのベルギービール、せきや1Fで販売中ですよ〜♪