staff blog

第3回 夢☆きらきら チャリティコンサート 

2014 きらきらPDF 2011年3月11日からやがて3年7か月……。 記憶は
2014年9月20日

富士見台 まちかど「ごぜん塾」始まります!

秋のはじめに、心も体もリフレッシュ! 富士見台団地の一角で、新しいチャレンジがス
2014年8月19日
普段くにたちで活動している団体が公民館に集まります!体験や工作、くにたちのお話な
2014年7月19日

屋外彫刻の楽しみ方  木村健世と歩く「関敏」作品ツアー

7月上旬 国立市内にて、彫刻作品を巡るツアーが行われました。 彫刻作家・関敏さん
2014年7月17日

映画「ある精肉店のはなし」上映会のお知らせ

国立市谷保の「やぼろじ」にある「やまもりカフェ」にて、映画「ある精肉店のはなし」
2014年7月4日

くにたちうちわ市 開催

国立ゆかりの作家が手描きのうちわで大集合する展示が始まっています。 26人の絵
2014年7月4日

生ゴミ分解BOX 「バクテリアdeキエーロ」をつくります

葉山や逗子では もう当たり前!? という生ゴミ分解BOX「バクテリアdeキエーロ
2014年6月18日

くにたち野菜の収穫体験~親子ハイク~参加者募集

国立市農業委員会では、 今年も市内の小学生とその保護者の方を対象に、 トウモロコ
2014年6月5日

国立市内は美術館! 石の彫刻家 関敏さん作品ツアー

国立市内のあちこちにある 石の彫刻家・関敏さんの作品。 彫刻ってよくわからない?
2014年5月27日

ボローニャ国際絵本原画展 入選2人展 その2

絵本作家の登竜門とも呼ばれるボローニャ展。 毎年応募総数が3,000を超える、狭
2014年4月28日

ボローニャ国際絵本原画展 入選2人展 4月24日(木)~

イタリア北部に位置する、芸術の都・ボローニャ。 彼の地で1967年より続く絵本原
2014年4月16日

桜らいぶ 4月6日(日)

まちがそわそわ、人もわくわく そぞろ歩き。 4月6日には恒例のさくらウォーキング
2014年3月31日